ニュース
ニュース
令和6年度 研究課題採択について
令和6年度未来研究ラボ採択課題 | |||
前年度からの継続課題 | |||
新領域開拓 | 複合機能をもつ多孔質分子結晶の開発とコンポジット材料への展開 | 久木 一朗 教授 | 物質創成専攻・機能物質化学領域 |
新領域開拓 | マルチスケール時間分解X線結晶構造解析による酵素学2.0の開拓 | 山元 淳平 准教授 | 物質創成専攻・機能物質化学領域 |
新領域開拓 | 構成論的ニューロメカニクスによる 生物の歩行形成メカニズム の解明と応用 | 青井 伸也 教授 | 機能創成専攻・生体工学領域 |
共同研究 | 血流マルチスケール流動に対する乱流科学の新展開 | 大谷 智仁 講師 | 機能創成専攻・生体工学領域 |
共同研究 | テラヘルツセルフミキシング 信号の干渉・偏光情報による ターゲット認識 | 易 利 助教 | 茨城大学 |
個人研究 | 半金属材料でのフレキソエレクトリック効果の検証と巨大応答材料の開拓 | 高橋 英史 講師 | 物質創成専攻・物性物理工学領域 |
個人研究 | 超高圧下による重合反応を利用した分子性結晶の集積構造の固定化 | 桶谷 龍成 助教 | 物質創成専攻・機能物質化学領域 |
個人研究 | 気管軟骨の"形"を生む気管間充織細胞の凝集メカニズムの解明 | 古川 可奈 特任助教 | エマージングサイエンスデザインR3センター |
新規課題 | |||
新領域開拓 | グラフェンを用いた界面での薬剤評価プラットフォームの創出 | 小野 尭生 准教授 | 機能創成専攻・機能デザイン領域 |
新領域開拓 | 「脂肪滴の個性」から脂肪性肝疾患を捉える分子分光学の創成 | 南川 丈夫 教授 | システム創成専攻・電子光科学領域 |
共同研究 | 流体力学が紐解く細胞3次元浮遊培養法の物理機構 | 渡邊 大記 特任助教 | 機能創成専攻・非線形力学領域 |
共同研究 | 電気トロイダル物質における熱流誘起スピン流制御 | 下澤 雅明 准教授 | 物質創成専攻・物性物理工学領域 |
個人研究 | 固体による開殻電子性制御指針の確立に向けた理論基盤の構築 | 多田 幸平 助教 | 物質創成専攻・化学工学領域 |
個人研究 | 多ビット線形メモリスタに向けた高精度AI駆動制御 | DIAO ZHUO 助教 | システム創成専攻・電子光科学領域 |
個人研究 | イオン液体分子のドミノ式分解機構に基づく固体電解質界面層の構造制御と次世代蓄電池応用 | 近藤 慎司 助教 | 物質創成専攻・機能物質化学領域 |
個人研究 | 光電気協働作用による遷移金属触媒反応の開発 | 藤井 郁哉 助教 | 物質創成専攻・機能物質化学領域 |
若手海外派遣 | 派遣先:ドイツ航空宇宙センター(DLR) | 清川 拓哉 助教 | システム創成専攻・システム科学領域 |
2024.10.10投稿