大阪大学 大学院基礎工学研究科
お問い合わせ
未来研究ラボとは
構成について
研究ラボ紹介
イベント情報
各種様式のダウンロード
研究ラボ紹介
HOME
>
研究ラボ紹介
共同研究
新規課題
血流マルチスケール流動に対する乱流科学の新展開
個人研究
新規課題
Z3ネマティック電子状態の制御と創発現象
個人研究
新規課題
生物を模した移動境界による乱流の発生機構およびその推進方法
個人研究
新規課題
相図に基づく結晶化によるキラルアミンのデラセミ化法の開発
個人研究
新規課題
動物実験用 MEMS 人工内耳のナノ振動制御と聴神経刺激効果
個人研究
新規課題
無視できない欠測値データ解析におけるセミパラメトリック漸近有効推定量の提案
共同研究
極性反転集積型GaNパワーCMOSの開発
新規領域開拓
複合機能をもつ多孔質分子結晶の開発とコンポジット材料への展開
新規領域開拓
単一脂質分子の分離分析法の創成
過去の研究の紹介
令和4年度研究成果報告書
令和3年度研究成果報告書
令和2年度研究成果報告書
令和元年度研究成果報告書
平成30年度研究成果報告書
平成29年度研究成果報告書
平成28年度研究成果報告書
平成27年度研究成果報告書
平成26年度研究成果報告書
平成25年度研究成果報告書
平成24年度研究成果報告書